【速報】ライダーズカフェ開業に向けて本格始動!

【SSTR2020】バイク乗り注目のラリーSSTRに初参戦しました…結果はいかに!?

こんにちは、Taichi(@Apple_0419)です。

先日、皆様にご報告させていただきました「SSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)」初参戦の結果をこちらでご報告したいと思います!

Twitterのツイートでご存知の方もいらっしゃるかも知れませんが、もっと深い内容までしっかりと書いていきたいと思っています。

それでは前日の準備から当日の初参戦のレポートをお楽しみください。

前回の記事:【SSTR2020】バイク乗り注目のラリーSSTRに初参戦!

↑↑SSTRのミッションや実施内容などは前回の記事をご確認ください↑↑

スポンサーリンク

出発前日は何すればいいの?

いよいよ待ちに待った「SSTR」初参戦前日になった。緊張とワクワクが止まらない。初めてということもあって前日から緊張と興奮が入り乱れている状況だ。

さて前日までに準備しておくことをまとめてお伝えしようと思う。
ここでは主には下記の4点になる。

  1. マシンコンディションのチェック
  2. 走行ルートの最終確認
  3. 走破するための荷造り
  4. たくさん食べて、たくさん寝ること!


①マシンコンディションのチェック

マシンのコンディションはとても重要な要素。1日中走ることになるので、少しの整備不良や点検漏れが命取りとなる。特に外車は念入りにチェックを行った方が良い。主な点検項目は、タイヤの空気圧、ラジエーター(冷却水)、エンジンオイル、エアフィルターなどの簡易部分のチェックは怠らないようにしよう。実際に今回走行するメガリは簡易部分のチェックとオイル交換まで済ませておいた。準備は万全だ。

②走行ルートの最終確認
事前に走行ルートを計算して、自分なりのルートとポイント獲得のルートを作成しよう!
前日の準備としては、新たに更新された「通行止め情報」や「当日の天候」も加味して走行ルートの微調整を行う。私も前日に走行ルートを変更。高速50%、下道50%でチャレンジにすることにした。

③走破するための荷造り
長い距離を走破するためには荷造りが必要。ここを怠るな!

・衣類(1泊2日分)
宿泊日数に合わせて衣類などを調整。今回は1泊するので2日分持っていくことにする。
様々な路面や環境を走るため、衣類は幅広く持っていくようにする。特にこの時期の山間部は寒い!

・日用品(タオル・歯ブラシ・髭剃り・コンタクト・保湿クリーム等)
普段、自分が使っている日用品をまとめて持っていく。忘れ物がないように!

・レイングッズ(レインコート・大きめのビニール袋)
ビニール袋があれば急な悪天候でも荷物を雨から防ぐことができる。忘れた人もコンビニで買うようにしよう。

・電子機器(携帯充電器×2・充電ケーブル一式)
バイクでUSB充電できるようにすることも重要だが、万が一のために充電器は持ち歩くようにしよう。

・メンテナンス工具一式
また遠出するとき自分は工具を一式持ち歩くようにしている。緊急時に自己修復することが可能だ。

④たくさん食べて、たくさん寝ること
これも非常に重要で、寝不足では最高のパフォーマンスを発揮することができない。
とにかく早く寝るのだ!4時起きの5時出発して、港から6時出発はなかなか辛いものがある。前日は早く寝ることをおすすめする。前日のお昼は焼肉食べ放題!食べれるだけ食べておく。

スポンサーリンク

いよいよ本番当日・・・

念入りな準備を済ませ、前日は9時頃にベットに入ったがなかなか寝付けず。。しかし気がついたら寝ていたようで起きたら目覚ましがなる前の時間だった。起きたのは早朝4時だ。

しっかりと朝風呂、朝食を済ませながら準備をしていよいよ、出発ポイントとなる「大磯港」を目指します。無事に日の出前の5時30分ごろに到着!日の出時間の5時58分を待ちます。

さあ早速、出発していきましょう!この度をSSTRに参加していませんが、なんと旅を同行してくれる友人を紹介します。OZさん(@OZGSR2501)です!高校時代からの同級生で昔からずっと一緒にバイクに乗っています。愛車はGSR250です!一緒に楽しみながらゴールできればと思っています。

まずは太陽に追いかけられる状態からスタートです!

スポンサーリンク

日の出と日の入りは?

今回の実施日となった2020年10月26日(月)の日の出と日の入りの時間は下記のような感じ。これからの時期は、12月上旬に向けて徐々に日が短くなっていくので出発には注意が必要だ。

・日の出(神奈川)5時58分
・日の入(石川)17時03分

この9時間5分の間に移動してゴールとなる「なぎさドライブウェイ」を目指す。

スポンサーリンク

立ち寄った場所とチェックポイント!

今回立ち寄った場所とチェックポイントを時間と共に紹介していきます。きっちりとスケジュールを立てたが、やはりスケジュール通りに行かないことが多い…。実際に走行したルートを記載していきます。ご参考になれば嬉しいです!

ここで改めて「完走条件」をおさらいしておこう!

  1. 10ポイントを集める!
  2. 指定の道の駅に1ヶ所以上立ち寄る!
  3. 日没前までにゴールする!(10/26 17:03まで)

①【スタート】大磯港/5時54分

スタートボタンの押し忘れが怖いので、試しに押してみたらスタートになってしまった!笑

とりあえず無事にシステムが使えていることを確認。日の出は5時58分だったので6時に出発!

早速、第一チェックポイントである「道の駅 足柄・金太郎のふるさと」を目指していく。

②道の駅 足柄・金太郎のふるさと:2ポイント/6時49分

スタートの大磯港から1時間ぐらいすると「道の駅 足柄・金太郎のふるさと」に到着!

予定より少し早い時間に到着。順調な滑り出し。開店前なのでスタンプを押すことができず。チェックインのみをシステムにて行った。ここでは一旦水分補給と付近のガソリンスタンドにて2台とも給油を行った!さあ、ガンガンポイント取っていくよ!

③道の駅 山北:指定3ポイント/7時40分

道の駅 足柄から走ること1時間ほどで神奈川県指定の「道の駅 山北」に到着!

ここもまだ開店前なのでスタンプをゲットすることができず!チェックインのみをシステムで行った。軽い軽食タイムとして自分は(スニッカーズ)、OZさんは(持参のバナナ)を食し、体力を回復させておいた!バナナを持ってくるとは…準備が良い…いや笑うわ(笑)

④谷村PA:1ポイント/9時14分

1時間ほど走って休憩のために「谷村PA」に立ち寄りました。

ここはトイレ休憩!やはり山の中は寒い…。気温が下がるにつれて休憩のタイミングも多くなってくる。せっかくなのでチェックインをしてポイントも稼いでおきますよ!平日だから道が空いてて走りやすいなぁ。1日開催だと土日で、なおかつ5000人以上がなぎさドライブウェイを目指すのだからすごい人何だろうなぁ。。

⑤中央道原PA:1ポイント/10時41分

走ること1時間30分ほどで「中央道原PA」に到着!

この付近までやってくるとチラホラとSSTRのステッカーをつけた車両を見かけるようになった。OZさんが頻りにステッカー付けている人を見かける度にいるよ!って言い始めた付近。これは自分より楽しめてるのではないか!笑 良いことだ。

また隣接する広場の紅葉が色鮮やかに染まっていて綺麗でついついのんびりしてしまう場所でした。

⑥道の駅 風穴の里:2ポイント/12時30分

走ること2時間ほどでようやく「道の駅 風穴の里」流石に疲れてきたぞ…。ここからは体力勝負だ。予定していた時間を押し始めたので、30分ぐらいのお昼休憩に!山間部の下道ゾーンは年末の工事で片側車線の信号付きになっており、なかなかのタイムロス…。

ここでは「山賊そば」を食しました!心も身体も体力回復。あとはゴールまで突っ走るぞ!

⑦飛騨河合PA:1ポイント/15時09分

最終目的地だった「道の駅 上平ささら館」を断念!2時間ほど走行して「飛騨河合PA」で最後の休憩!ついに10ポイントに到達しました…!Googlemapではなぎさドライブウェイの到着が16時40分ごろになっています。ちょっとギリギリになってきたので安全運転をしながらしっかり太陽を追いかけていきます!

ここでリミッターを解除するために「レッドブル」を注入しました!
(※自分はカフェイン的に1日1本しか飲めません・・)

⑧【ゴール】千里浜レストハウス/16時55分

今日は「なぎさドライブウェイ」が通行止だったため、ゴールである「千里浜レストハウス」に直行しました!無事に日没前までに「ゴール」することができました。

この日は雲がほとんどなく、とっても綺麗に夕日を眺めることができました!感無量です。

ゴールポイントには約30台ほどの車両が並んでいて、みなさん色々なところから走り、なぎさドライブウェイを目指してここまで走って来られたんだ…言葉は交わさなくても感じるものがあります。同志たちです。

いらっしゃった年齢層は比較的に高めでみなさま30〜50代といった見るからにベテランライダーさんたちでした。なかなか250ccクラスで神奈川からここまで走って来られる方は少ないですね。

ゴールした「達成感」「疲労感」ですぐ寝たい気持ちとこの余韻をいつまでも味わっていたいという両方の気持ちが入り混じり何とも心地よい空間だと感じました。

走りながらTwitterをやって、システムでチェックインして、休憩して、ご飯を食べてとものすごく忙しい1日でしたが、今年一番濃厚な日になったことは間違いないです。ご声援いただきました皆様ありがとうございました!

⑨千里浜レストハウス/2Fゴール受付

ゴールした千里浜レストハウスの2階へ上がると、受付の方々に拍手でお出迎えしていただきました!「ゴールおめでとうございます!」何だかそう言われると今日の疲労が吹っ飛んだ感じがしました。やってよかったなと素直に思いました。

2階はゴール受付とSSTRの展示コーナーになっており、今まで実施されたSSTRの歴史が、写真や車両展示などで見ることができました。

⑩ゴールゲート

千里浜レストハウスの裏には、SSTRのゴールゲートが設置されている。みなさんここで想い想いの写真を撮影されていました。自分たちもせっかくなので記念撮影をしていきます。今日走りきった2台をしっかりと写真に納めていきます。いい思い出になりました!

OZさんも来年はエントリーしようね!

スポンサーリンク

まとめ

初めての参加させていただきましたSSTRについてまとめてみました!

長々となりましたがいかがでしたでしょうか?

実際に走ってみてわかることや事前の準備も含めて、今回は学べるポイントが非常に多く、有意義な1日となりました。特にはポイントの獲得方法と場所に関しては、実は「道の駅」のみでのチャレンジを目指しましたが、時間的に厳しく、SA/PAを3箇所活用する結果になりました。

結果としましては「初参戦」にして「完走」することができ、非常に嬉しいです!これも日々のツーリングの鍛錬とマシンメンテナンスあっての成果だと思います。

また来年もチャレンジしていきたいと思っています。その時は今より進化したマシン、新しいルートなども検討しながら楽しんで取り組んでいきたいと思います!またご一緒に参加していただける同志の方々も募集したいと思います!

いつも見ていただきありがとうございます。
今後もお楽しみください。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です