【速報】ライダーズカフェ開業に向けて本格始動!

メガリ250R オリジナルフロントフォーク作成(取付編)

こんにちは、Taichi(@Apple_0419)です。

だいぶ更新に間が空いてしまいました・・・すみません。

そんな中でもオリジナルフロントフォーク計画はコツコツと進んでおりました。

色々こだわった結果、予定だった1月は大幅に遅れ、3月になってしまいました!!

さて前回の記事は「メガリ250R オリジナルフロントフォーク作成(改修編)」をご覧ください。

スポンサーリンク

① フロントフォークパーツ

自分が最終的に選んだフロントフォークのパーツを記載させていただきます。
12月の時点からの変更点を記載しております。

■フロントフォーク(FZR250R 3LN-1)→ 変更なし

■ディスクローター(RSV1000mille ブレンボ)→ 変更なし

■ブレーキキャリパー(ブレンボ 2PAD 40mm)→ 変更なし

■ホイール(FZR250R 3LN-1)→ 変更なし
★塗装カラー決定(アルマイトレッド)

フロントホイール(FZR250R)
リアホイール(メガリ250R)

■ブレーキマスターシリンダー【入手予定】→ 変更
NISSINラジアルブレーキマスターシリンダー → Frando 7NBラジアルマスターシリンダー

■フェンダー【入手予定】→ 変更
メガリ250R フロントフェンダー流用

■ブレーキホース 【NEW】
SWAGE-LINE:ブレーキホース


■イニシャルアジャスター【NEW】
ちょうど38φの商品が出ていたので購入。

■タイヤ【NEW】
BRIDGESTONE S20 EVO
用途と値段を考え、セットで購入を決定

■ベアリング【NEW】
接触型 → 非接触型
「非接触型」は摩擦トルクが少ないためよく回るのが特徴。欠点は少々雨には弱いところ。カラーリングはブラック。
通常の車両に取り付けられているのは「接触型」と呼ばれ、カラーリングはオレンジ。防水性は極めて良好。
摩擦トルクがやや大きいため他のベアリングよりは回転数は落ちる。

■オイルシール 【NEW】
不明オイルシール → NOKオイルシール

スポンサーリンク

② フロントフォーク取付作業開始!

さあいよいよコツコツと揃えてきたパーツを取り付けていきます。
やはりどのパーツも社外品になりますので、正直取り付けられるかは取り付けてみないとわからないというのが現状です。

製作したホイールにタイヤを装着していきます

届いたホイールのラップを剥がし、ホイールを取り出す。

ホイールのラップを剥がし終えたら、タイヤを温めていきます。
タイヤはこちら!「BRIDGESTONE S20 EVO」になります!
メガリ初めてのタイヤ交換です。。

かっちょいー( ´∀`)

せっかく塗ったホイールが傷つかないように、天日干ししたタイヤにパーツクリーナーを吹きかけ、ホイールにはめ込んでいきます!
はめ込みが終わったら空気を入れ、ビード上げをしていきます。

完成しました٩( ‘ω’ )و

ホイールに各パーツを装着していく!

タイヤを入れベースができたホイールにベアリングやオイルシールを装着していきます。
入れ終わったらハブダンパーやブレーキディスクを装着していきます。

ハブダンバーは再利用となります( ´∀`)

この車両で8000km走っているのかそれとも設計上なのかはわかりませんが、ハブダンバーが若干緩くなってきていました。
隙間にチューブ車両のゴムを切って貼り付け、ハブダンバーのズレをなくしました。
続いてはブレーキディスクの取付になります。

アイアンマンが生まれた・・٩( ‘ω’ )و

購入したアプリリアRSV1000Rmilleのブレンボ製純正ディスクを装着していきます。
赤ホイールに金のディスクがまたなんともお似合いな感じです。
こうして完成したホイールたちを車両に装着させていきます!

完成品を車両への取り付けていきます

組み上がったフロントホイールとリアホイールをメガリの車体に装着していきます。
やっと取り付けができます・・!お待たせメガリ!

よくお似合いです( ´∀`)

まずはリアホイールから装着!
磨り減ってしまったブレーキパッドも交換していきます。
装着するとなんとも感慨深いものです。

フロントフォーク取り外し!

続いてフロントの取り付けに移ります。
はじめにフロントフォークの位置決めをします。
まずは片側を外し、メガリ純正フォークの位置とエンドを合わせます。
位置が決まったら、反対側も取り付けていきます。

だいぶ形になってきたようだ( ´∀`)

FZR250Rのフロントフォークの方が2,3cmほど高く、トップブリッジから若干ハミ出す感じになりました。
位置決めが終わったらホイールを取り付けていきます。
またステムはメガリ純正のものを使用しているため、FZR250Rと幅の違いが出てきます。
そこで社外品のカラーやワッシャーなどで細かく調整していきます。

一旦、形を作ることができました٩( ‘ω’ )و

実際にシングルディスクからダブルディスクへ変更したが、メガリのフロントには若干の余裕があり、左右のクリアランスは1cmほど隙間ができ、全く問題なかった。

残すところフェンダーとブレーキ系の取り付けのみとなりました!
フロントフォークの位置が決まったので左右のキャリパーサポートを急ぎ作成していただいております。

スポンサーリンク

③ 今後のスケジュール

昨年の12月から始まった本計画もゴールがついに見えてきました。
途中、フロントフォークの磨きにひたすら時間がかかったり、ホイールの塗装が思うように進まず、、
時間がかかりましたが一つ一つこだわって作ってる分、喜びもひとしおです。
さて今後のスケジュールですが、下記を予定しております。

・4月  :走行テストツーリング
・5月  :GWロングツーリング

また購入物も一通り落ち着き、金額も全体的に見えてきました。
いくらかはざっくり計算できておりますが、恐怖でしかありません笑
金額等は次回の記事で詳細を記載させていただきます٩( ‘ω’ )و

最後まで観ていただきありがとうございました。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です